理念・目的

「睡眠」と「美容」の関係性を明らかにして真のウェルネスを実現し、人類の健康寿命の延伸に貢献することを理念に掲げて設立された学術研究団体。主な研究テーマは、「睡眠」をはじめ、「美容」「腸活」「栄養学」など。医師・学識者と連携することで、現代の睡眠課題の解決を目指す。さらに、最新のエビデンスのある情報を発信し、世の中に睡眠の大切さの普及を目的とする。

事業内容

「睡眠」を通じて、人類の健康寿命の延伸に貢献するため、以下の事業を展開しています。

  1. 睡眠美容セラピスト講座の運営
  2. 睡眠美容セラピスト資格の認定
  3. 睡眠関連商品の開発支援
  4. 睡眠及び美容関連のセミナー
  5. イベントの企画・開催
  6. 睡眠関連事業の調査・研究

研究テーマ

  1. 睡眠と美容の関係性
  2. 水分子極小化デバイス
  3. 睡眠と食生活(栄養素)の関係性
  4. 睡眠と体温(血流)
  5. 睡眠と自律神経
  6. 睡眠改善関連商品

学会概要

法人形態一般社団法人
法人名称一般社団法人 睡眠美容セラピスト学会
英語表記The Society of Sleep and Beauty Therapists
設立2024年10月1日
本部事務局〒106-0045 東京都港区麻布十番2-10-3 マイスクエアビル6F
電話番号03-5427-0632
URLhttps://sleep-beauty-therapist.jp/
理事長佐々木 広行
副理事長川上 拓人
専務理事山口 明美
理事船水 隆広
松山 幸亮
佐藤 玲嘉
イトウ ジュン
学術理事紫藤 佑介
黒岩 貴
理事 兼 事務局長前村 美樹
認定資格睡眠美容カウンセラー
睡眠美容セラピスト
睡眠美容インストラクター
TOP